製品紹介PRODUCT
一覧へ
災害用ろ過装置
臭気及び有機物を除去し殺菌します。
水は私達の生活にとって欠かす事が、絶対出来ません。人間が生きて行くためには、飲料用として毎日3ℓが必要と言われています。
災害用ろ過装置は、災害時に身の回りの水(受水槽、プール、池)を水源として特殊フイルターを使用し、臭気及び有機物を除去し殺菌を行う造水装置です。
特徴
- 身近な水源が即、飲料水として利用可能です。
- 可般式のため、設置場所までスムーズに移動出来ます。
- 特殊カートリッジフイルター採用により、臭気や有機物も除去します。
- 無動力滅菌装置を標準装備しています。
- エンジンタイプや手動タイプなど各種ろ過装置のラインアップが充実しています。
- pH中和装置などのオプションが充実しています。
各種消耗品も取りそろえております。
- 各種フイルター
- ろ過材
- 滅菌剤
- pH及び残留塩素測定器
- ガソリン缶
型式
DA-02~06
- 用途
- 災害用ろ過
型式 | ろ過能力 | ポンプ | ポンプ揚程 | 設置スペース | 空重量 | 仕様 |
---|---|---|---|---|---|---|
m³/h | kW | (m) | 奥行×幅×高さ(mm) | kg | ||
DA-02 | 2 | 0.25 | 8 | 650×860×800 | 58 | エンジン・手動兼用 |
DA-03 | 2 | 0.25 | 8 | 600×940×790 | 55 | エンジン・手動兼用(洗浄機構付) |
DA-04 | 0.7 | - | - | 530×620×970 | 38 | 手動用(洗浄機構付) |
DA-05 | 1 | - | - | 600×640×940 | 29 | 手動用(洗浄機構付) |
DA-06 | 2ℓ/min | - | - | 435×240×220 | 5.2 | ポータブル用(ハンドポンプ付) |
※スクロールしてご覧ください→