製品紹介PRODUCT
一覧へ
Gコン
高比重コンクリート
高波浪域での防波堤建設に貢献しています
酸化鉄鉱石や電気炉酸化スラグを重量骨材として使用した高比重で均質、かつ施工性に優れたレディーミクストコンクリート(生コンクリート)です。
消波ブロック向けに30年にわたる実績を積んでおり、カウンターウエイトや放射線治療施設、耐震基礎などにも採用いただいております。
場所、比重、数量、時期などの条件をご提示いただければ、概略見積を致します。
商品
電気炉酸化スラグ
- JISマーク表示認定工場で生産されており、表乾密度は、3.7以上です。
- JISの環境安全品質基準に適合しています。
- 細骨材・粗骨材2005とも黒灰色を呈しており、微細な凹凸があります。
- 粘土、有機不純物、塩分を全く含まず、遊離石灰や遊離マグネシア及び不安定な鉱物も含んでいません。
酸化鉄鉱石
- 細骨材・粗骨材とも表乾温度が4.0以上で、黒灰色です。
- ご注文ごとに輸入し、納入致します。
高比重コンクリート
- 重量骨材を適種適量使用することにより、コンクリート比重2.35~3.5程度まで所要の比重のコンクリートを提供いたします。
- ご要望のワーカビリティーでお届けいたします。
- 材料特性によって、普通コンクリートよりやや高い強度が得られます。
納入例
発注者 | 採用年度(平成) | コンクリート比重 |
---|---|---|
北海道庁 | 平成4年 | G2.5/G2.7 |
北海道開発局 | 平成5年 | G3.0/G3.4 |
青森県 | 平成10年 | G2.8 |
東奥日報 | 平成11年 | G3.3 |
岩手県自治体 | 平成7年 | G2.45~G2.7 |
秋田県 | 平成5年 | G2.55 |
建設省 | 平成6年 | G2.45 |
山形県 | 平成7年 | G2.5/G2.55 |
新潟県 | 平成13年 | G2.65 |
東京電力 | 令和2年 | G2.6 |
千葉県 | 平成5年 | G2.5~G2.85 |
厚生省 | 平成7年 | G2.48 |
静岡県 | 平成5年 | G2.7 |
国土交通省 | 平成26年 | G2.6 |
運輸省 | 平成11年 | G2.6 |
北陸電力 | 平成4年 | G2.8 |
石川県 | 平成4年 | G2.85 |
福井県 | 平成15年 | G2.55 |
鳥取県 | 平成5年 | G2.5~G2.8 |
島根県 | 平成7年 | G3.1 |
広島県 | 令和2年 | G2.77 |
徳島県自治体 | 平成6年 | G2.6 |
福岡県自治体 | 平成6年 | G2.45~G3.1 |
長崎県 | 平成6年 | G2.6 |
大分県 | 平成15年 | G2.7 |
宮崎県 | 平成12年 | G2.5 |
熊本県 | 平成12年 | G2.55 |
鹿児島県自治体 | 平成3年 | G2.39~G3.1 |
沖縄電力 | 平成11年 | G3.8 |
沖縄県 | 平成28年 | G2.55 |
沖縄総合事務所 | 平成31年 | G2.7 |